Windows11 PC-LCMサービス キービジュアル

Windows10サポート終了迫る! ハイブリッドワークを
加速させる
Windows11搭載
PC
PC-LCMサービス
により
効率的な運用管理を実現​

ハイブリッドワークのために
デザインされたOS
Windows 11

コロナ禍以降、働き方に変化が生じ、オフィスワークとリモートワークを組み合わせたハイブリッドワークが普及しています。この新しい働き方は多様な選択肢を提供し、働く人を支えています。Windows 11 はそうしたハイブリッドワークのためにデザインされました。

Windows 11

Windows 11 の特長

Windows 11 はハイブリッドワークのために設計された最新のOSです。
特に「セキュリティ」「生産性」「一貫性」の3つで強化・改良がされています。

1

セキュリティ

セキュリティ概要

Chip to Cloud

またハードウェアとソフトウェアのセキュリティが連携して、ユーザー、データ、デバイスを保護します。デバイスのチップからクラウドの データまで各層がしっかり守られているため、セキュリティレベルが向上しております。

Windows Hello for Business

Windows 11は顔や指紋などを使った生体認証機能、Windows Hello for Businessを利用することが可能です。
社内システムに生体認証を組み込むことで、セキュリティレベルを上げながらも、ユーザーには複雑なパスワードを都度、入力させる作業から開放します。

セキュリティ概要
2

生産性

Copilot は、ユーザーと対話することができるAIを搭載したインテリジェントなアシスタンス機能で、Windows 11 の新機能です。自然言語処理や音声認識技術を活用し、質問への回答やインスピレーションを得たり、ファイル検索、 Windows の設定変更、翻訳などでタスクを支援したりするなど、さまざまな方法でユーザーの作業をサポートします。

3

一貫性

Windows 11は、Windows 10と同じ基盤上に構築されているため、Windows 10で動作しているアプリやサービスとの互換性を保っております。 そのためWindows 10 で動作するアプリやサービスは Windows 11 でも問題なく動作します。 Windows 10 と同じようにアプリケーションを計画、準備、展開し、さらにアップグレードの方法も Windows 10 の機能更新プログラムとほぼ同じです。

おすすめ
Windows 11 搭載PC

LINE UP (一例)

  • HP ProBook 450 G10 Notebook PC

    HP ProBook 450 G10 Notebook PC

    柔軟で多様な働き方に対応、
    15.6インチ・スタンダードノートPC

  • Latitude 3340

    Latitude 3340

    生産性を向上させるモダンな設計の
    13.3インチ・2-in-1ノートパソコン

  • ThinkPad L15 Gen 3

    ThinkPad L15 Gen 3

    ビジネスに最適な15.6インチ
    スタンダードノートPC

  • ビジネスモバイルノートPC G83/LW

    ビジネスモバイルノートPC G83/LW

    モビリティをあらゆる次元で追求した
    プレミアムモバイルノート

  • VAIO® Pro PK(VJPK13シリーズ)

    VAIO® Pro PK(VJPK13シリーズ)

    長時間作業しても疲れない大画面
    14.0型ワイドディスプレイノートPC

PCの導入・運用で
こんなお悩みはありませんか?

  • 膨大なIT資産を管理しきれない / 管理方法が煩雑
  • IT担当社員の業務範囲が広すぎる / 人員を増やす余裕がない
  • 定型業務や問い合わせ対応に時間が取られる

システナが
PCの導入・運用を
丸ごとサポートします!

PC導入サポートサービス Autopilot

マスターの作成やクローニング・個別設定対応といった手を動かす業務を無くし、Windows PC の初回起動時にログインするだけで自動的に設定が行われる(=ゼロタッチキッティング)環境を実現します。

これまでのキッティング → ゼロタッチキッティング
メリット1

PC導入に伴うIT部門の負担軽減

1台1台に対する端末操作が不要となる且つ、ユーザへの引き渡し後にセットアップが自動で行われるため、設定マニュアルの整備やユーザーヘルプ対応といったPCセットアップにかかる負担・コストを削減できます。

メリット2

PC導入に伴うユーザの負担軽減

端末を引き渡されたユーザは、ネットに接続してログインするだけで、自動的にセットアップが開始されます。セットアップ完了まで待つだけとなり、ユーザの手を煩わせることが無くなります。

メリット3

運用・管理の効率化

Autopilot でセットアップされた端末は、IntuneにてIT資産管理が可能となります。そのため、管理台帳の作成等が不要となります。他、ポリシーによる端末制限・制御が可能です。お客様の希望に沿った端末運用も実現できます。

Autopilot導入も
システナがサポートいたします

Entra ID や Intune について、
どう導入すべきかわからない...

お客様環境をヒアリングのうえで、
よりお客様の希望に近づくような
ご提案を致します!

所持ライセンスの他に、
何が必要なのかわからない...

ライセンスのお困りごとについても、
お気軽にご連絡ください!

PCの機種選定の部分でも
検討を進めていきたい...

機器の選定・ご購入についても、
弊社よりご案内いたします。

お問い合わせ

テナサポ for PC

テナサポ for PC

PCの在庫保管~設定、廃棄まで、
ライフサイクルマネジメントサービスを
提供します。

キッティング

お客様ごとの要件にあわせて、PCのOSおよびアプリケーションのセットアップを行います。

サービスデスク

40年以上の実績をもつ安定したサポート力でお客様の課題解決をご支援。

データ消去

PCのHDD/SSD内のデータを消去し、「データ消去証明書」を発行致します。

故障・修理対応

故障した機器は回収し、メーカー毎の窓口で修理対応をシステナが代行します。

お問い合わせ